━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃高┃城┃未┃来┃研┃究┃所┃【Future Report】 Vol.416/Part2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / 2019年6月7日発行 /

▽Q.5▼▽
私はとある外資系企業で働く、40代半ばのグロース・マネージャーです。
旅が大好きで、将来は会社でガツガツ働くのではなく、3-12ヶ月おきに、自分が選んだ国内外の好きな場所を転々としながら生活したいと考えており、どのようにすればそれが実現できるかを思案しています。
一般的に、我々のようなサービス・製品開発に携わる者が追及していることは、(1) いかに新規ユーザーを呼び込むか、(2)いかに既存ユーザーの満足度を高めるか、の2点に集約されます。
そして、これは俯瞰的にとらえれば、あらゆるグロース施策にあてはまることでもあり、都市開発や村おこしのようなことにも通ずると考えます。
そこでいつか、例えば「よし、次の半年はこの街に住もう」と自由に決め、「インバウンド需要を高める」「若者を Uターンさせる」「音楽イベントを成功させる」「駅のまわりを再開発する」といったような場所ごとの様々なニーズに対して、フリーランスとしてプロジェクトベースで契約する、プロデューサー・ディレクターのような存在を目指したいです。
次の7年で、引き続きプロダクト・マーケティング・パートナーシップをはじめとするグロース・スキルを極めていくと共に、外国語をあと2、3マスターする(現在英語は扱えますが、加えてスペイン語・フランス語・ポルトガル語・中国語の中から2、3を考えています)、映像制作を体得する、といったことを考えています。
高城さんは、実際にこのような地域開発プロジェクトも手がけておられると理解していますが、そこで必要なスキル、及び実際にどのようにクライアントや仕事を得ているのか、またこのようなことを考えている者に対するアドバイスなどあれば、ぜひご教示頂けないでしょうか。

【 A 】
まず、質問を整理しましょう。
「旅が大好きで、将来は会社でガツガツ働くのではなく、3-12ヶ月おきに、自分が選んだ国内外の好きな場所を転々としながら生活したい」のが、ご希望のご様子です。
しかし、事業の成長だけに専念するグロース・マネージャーは、ITを中心とした新興企業以外では、滅多にお目にかかることはございません。
これを、旧来型社会システムで生きる人たちに理解していただくには、それ相応のハードルが予測されます。
つまり、ご希望のライフスタイルを求めるには、いままでのキャリアをどこかで捨てて、一から別のことをはじめることもご思案ください。
それは、鍼灸師でも寿司屋でも構いませんが、ご自身でもお書きになっていらっしゃいますように、「映像制作を体得する」のは、一つの策だと思いますが、どちらにしろ一朝一夕にはいきません。
最低でも7年かけて、他に類を見ない存在になれば、どこでも仕事には困りません。
僕の場合は、8K動画カメラと中判カメラを両肩に担いで、ひとりで両方を同時に撮ることができるゆえ、人によって趣味や評価が異なるクリエイティビティより、わかりやすいコストの面で評価を受けます。
なにしろ、5人かかるところを1人で行い、ドローンも飛ばし、荷物も小さく、野営も得意で、その上、どんな世界の果てでも即座に参上します。
こう考えると、コストとスピードの面で(共に世界共通言語)、優位に立っているにすぎません。
この前提があってのクリエイティビティであり、これらは「分けて」考える必要が発注側にも受注側にもあるのですが、多くの人たちは貴君と同様、「いま」自分に出来ることを考えるゆえ、分けるのが苦手のようです。
一度、「今後」お求めのライフスタイルと、「いま」のキャリアを「分けて」ご思案ください。
未来は、「いま」の延長にあるとは限りませんよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃高┃城┃未┃来┃研┃究┃所┃【Future Report】 Vol.419/Part2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / 2019年6月28日発行 /

▽Q.1▼▽
高城さんのライフスタイルに憧れ、高城さんと同じ視点で世界を俯瞰できるようになりたいと願う東京在住の40代、男性、既婚、会社員です。
高城さんの情報に触れるたびに、会社員として働くことにモチベーションが保てず、「既成概念をぶち壊して」自分の未来を変えたいという想いが強まるばかりです。
しかしながら、お恥ずかしい話しですが、特にこれといったスキルも資金力も無く、どうやって一歩を踏み出していいのかすら分からず葛藤の日々です。
私のような人間が会社の社会的信用や地位、報酬に頼らずに新たな未来を切り開くためにはどうしたら良いでしょうか?
他力本願な質問であることは承知の上で、何かヒントをいただけると嬉しいです。

【 A 】
働き方改革」などの耳障りの良い言葉を用いて、企業は雇用関係の見直しを急速に進めています。
要は、終身雇用だった過去の因習を「なかったこと」にし、いつでもクビにできる企業にとって都合の良い雇用契約を社会的に正当化することに、現在、政府も経団連も余念がありません。
これにより、政府を除く「組織」の時代は完全に終焉を迎え、個人として生き残るしかなくなります。
そのために、僕は二つ以上の仕事をすることを、適宜オススメしている次第です。
そのひとつは、自分が大好きなことで、当面稼げなくても、技能職であることが望ましいとお話しして参りました。
鍼灸師でも寿司職人でもビデオグラファーでも構いません。
可能なら「言語を超える手に職」を、7年かけて手に入れる計画をお考えになるといいでしょう。
しかし、本当に好きなものが見つからないのであれば、「スキルや資金力」の問題ではありません。
ご質問にあります「会社の社会的信用や地位、報酬に頼らずに新たな未来を切り開くためには」、まず、自分としっかり対話し、どんなに大変でも心の中から湧き上がる未来のご自身のビジョンを掴まねばなりません。
こればかりは、いくらインターネットを検索しても出てきません。
「他力本願」ならぬ「インターネット本願」を辞め、「強い個」をはじめましょう!
まずは、ここからですよ。

┃高┃城┃未┃来┃研┃究┃所┃【Future Report】 Vol.424/Part2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / 2019年8月2日発行 /

▽Q.15▼▽
39歳起業家です。
今後7年かけて欧州への移住を考えています。
現在の仕事(クリエイティブ職)とは別に、鍼灸師になりたいと思っています。
時代や場所を超えて活躍できる鍼灸師になるために、何からはじめどんな準備をすべきか。
アドバイスを頂けたら幸いです。

【 A 】
友人に敏腕鍼灸師がおりまして、彼を見ていつも感心するのは、ドアをあけた瞬間、患者の不具合を見極める能力に長けていることです。
彼が言うには、電話やメールを受けた時から治療ははじまっているそうで、ドアを開けて入ってくる瞬間に「見立てる」ことが、結果的に顧客の満足度につなり、リピーターが増えると話します。
確かに、ドアから入って、挨拶をして、着替えて話しはじめてからの治療だと、最低でも10分は時間がかかってしまいます。
もし、施術時間が1時間だとすれば、6分の1もの時間を施術に費やせず、失ってしまうことになり、この違いは実に大きい。
友人は、確かに腕がいいこともありますが、なにより、顧客に満足してもらうことを、ひたすら考えていて、そのひとつが時間を大切にすることなのです。
これは僕の経験則ですが、何をはじめるのにも、「時間を守る」ことからはじまります。
もし、鍼灸師を本気でお考えなら、「時間を大切にする」ことをお考えください。
長年、様々な職種の方とご一緒して参りましたが、お相手の時間を毀損する人は、長くにわたって活躍しませんね。

2023-05-29 思ったこと

・何にしても、計画を立てるようにする。週間計画、月間計画、数ヶ月計画、年間計画、3年計画、7年計画、21年計画

・やっぱり英語を身に着けたい

沖縄科学技術大学院大学 気になる

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃高┃城┃未┃来┃研┃究┃所┃【Future Report】 Vol.544/Part2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / 2021年11月19日発行 /

▽Q.1▼▽
高城さんが仰る、身につけるべきITスキルとは具体的にどんなものでしょうか?
また、場所を選ばずに収入を得たい場合、ITスキル以外で役に立つスキルはありますでしょうか?
パソコンを長時間使用すると調子が悪くなる故。

【 A 】
鍼灸師から寿司職人まで、「パソコンを長時間使用」せずともお求めの「場所を選ばずに収入を得」る方法は多々ありますが、この手の職は一度手にできればそれなりに安定できる一方、スケールしません。
そこで、並行して文章を原稿用紙に書くことをオススメします。
いまも大作家は原稿用紙に自筆で書く人が多く、それを外部にオーサリング依頼しKindleで出版すれば、お求めの「場所を選ばずに収入を得」ることが可能で、この時代、文章を書けることも「ITスキル」の基本中の基本とお考えください。
もちろん面白いことが大前提ですが、ロングテールの時代は出版点数も大切で、その理由はどこかで少しでもヒットすれば、過去作すべての価値が十倍増するからなんです!
また、いわゆる「ITスキル」によるセールス&マーケティングを理解していることも大切ですが、自分で広告等の運用=コンピュータに触る必要はありません。
しかし、鍼灸師でも寿司職でも集客は必要で、外部に頼むとしても「丸投げして言いなり」になるのではなく、「クッキーなき後の世界」のデジタル・マーケティングの理解(とお作法)は、今後、時代を生き抜く上で絶対的に必要だと考えます。
ちなみにデジタル・マーケティングの理解(とお作法)を学ぶ最善の方法は、一度、ご自身で広告出稿してみることです。
なんでも構いませんが、多くの人はここで気がつきます。
「あっ、売るものがない」って。
本件に限らず、どうか目的と手段をお間違えないようご注意ください。
売るものが確かなら、「場所を選ばずに収入を得」ることは難しくないのです。

やりたいビジネス

・日本の品質の良い製品を海外に販売する
特に欧米中心に物価の高い国で売るイメージ

・海外の新しい素晴らしい製品を日本で販売する 良いものを広げる 良いエネルギーを広げる 吸う息は愛 吐く息も愛

・オンラインでできる副業のようなスタイルのビジネス

・すばらしい交流を促す 世界中の人が家族になることを促す 世界平和 真の平和の感覚

・困っている人を助ける 自立を促す マーケティング、会計、幸せになる捉え方

・願望を叶える

・まず自分から一歩一歩

応援するイメージ エール 励まし チアーズ ライフ 貢献

Kindle出版サポート(自分も出版にチャレンジしてもいいかも)

・コンテンツマーケティング(オウンドメディア)にチャレンジ 社会課題解決するもの 数年後に月数百万の利益実現

・ブログで情報発信 貢献したこと ビジネス構築過程

・ヨガはありかも 本当にその人を導けるなら 対話
手に職をつける カウンセリング 傾聴のプロ的な ビジネスの話もOK

・すべての仕事にAIを駆使する

 

ヨガ、明想、悟りの学びはライフワークに

 

英語を身につけるには

・英語を学習するために英語史の本を読もうと思うが、あまり進んでいない。

・語学留学の予定を先に入れちゃえば、現地に行くわけなので危機感が高まって英語力を身に着けようとするのではないだろうか。